買取大和のみんなの口コミ評価
買取大和はさまざまな種類のギフト券を取り扱っている買取サイトですが、まだ利用したことがない・サイトのことを知らないという人もいるでしょう。
この記事では、
![](https://kaitori-kappakun.com/giftpurchase/wp-content/uploads/2024/10/kappakun-chara01-150x150.png)
買取大和の基本情報
出典元:https://kaitoriyamato.com/
社名 | 株式会社PRISMWORLD |
---|---|
所在地 | 〒533-0033 大阪府大阪市東淀川区東中島2丁目9-15 |
事業内容 | 金券、チケットおよび商品券の買取サービス |
電話番号 | 06-6498-5768 |
古物商許可 | 大阪府公安委員会 第621150153419号 |
取引銀行 | GMOあおぞら銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、auじぶん銀行、三井住友銀行 |
営業時間 | 24時間営業 |
公式サイト | https://kaitoriyamato.com/ |
買取大和は、Amazonギフト券やApple/iTunesなどをはじめとしたさまざまなデジタルギフト券の買取をしている業者です。
運営元は、業界で有名なギフト券買取サイトを多数展開している株式会社PRISMWORLDです。
公式サイトでは上記のような会社概要を記載していて、古物商許可番号も確認することができ、信頼できる買取サイトであることがわかります。
買取大和の特徴
買取大和はギフト券買取サイトとしてサービスを提供していますが、さまざまな特徴・メリットがあります。以下にまとめました。
ギフト券買取サイト選びで迷っている人や、買取大和に関心のある人は是非参考にしてください。
買取大和の強みは、スピーディーな対応にあります。買取申し込みには24時間年中無休で対応し、来店不要でオンラインで取引を完結することができます。
申し込みをしてから本人確認を行い、査定結果を提示されて納得することができればすぐに指定した金融機関の口座に振込手続きが行われます。
ギフトコードを送信してから最短5分で買取が完了し、現金を受け取ることができます。
できるだけ早くギフト券を現金化したいと考えている人も、申し込みをしたその日のうちに振込が完了するので、対応の速さに満足することができるはずです。
![](https://kaitori-kappakun.com/giftpurchase/wp-content/uploads/2024/10/kappakun-chara01-150x150.png)
買取大和は、実店舗を構えずに営業している無店舗型のギフト券買取業者です。
金券ショップやリサイクルショップと比較すると、店舗運営にかかるコストを大幅に削減することができるので、その分高い買取率で対応することが可能です。
買取率が高いということは、その分受け取ることができる買取代金も多いということになります。
また、買取大和では一部の金融機関への振込時にかかる手数料以外は、不明瞭な手数料を差し引かれることがありません。
他社サイトを利用した際に、よくわからない手数料がいろいろと引かれて予想以上に振込金額が少なかった、という経験がある人も買取大和なら安心して利用することができます。
![](https://kaitori-kappakun.com/giftpurchase/wp-content/uploads/2024/10/kappakun-chara01-150x150.png)
買取大和は、24時間365日問い合わせや申し込みに対応しています。
一般的なネット型の買取業者では、WEBからの申し込みは24時間受付しても対応は翌営業日になったり、電話での問い合わせは営業時間内のみとなっていることが多いです。
それに対して、買取大和は24時間365日問い合わせや申し込みに対応しています。WEBでの対応はもちろん、電話でもいつでもスタッフが対応してくれます。
昼間は仕事などが忙しくて利用することができないという人や、深夜や早朝に急にギフト券の現金化をしなければならなくなった、という人にとても便利です。
わからないことや相談したいことがある場合も、いつでも連絡して対応してもらうことができるので安心感があります。
買取大和は、業界で長年の実績がある株式会社PRISMWORLDによって運営されています。
買取大和のことを知らなかったという人でも、ソクフリ・ギフトアニマル・買取ヤイバ・買取キッド・ギフトジェシーといった姉妹サイトについては、聞いたことがあるという人も多いはずです。
会社概要についても公式サイトで確認することができるので、ギフト券買取サイトを利用したいけれど詐欺サイトに騙されないか不安、という人にもおすすめです。
無店舗営業であることを不安視する人もいるかもしれませんが、この点についても大阪府公安委員会から古物商認可を取得していて、認可番号も確認することができるので問題ありません。
金券ショップやリサイクルショップのような、実店舗型の買取業者と同様に信頼性が高いということが証明されています。
買取大和では、取り扱っているギフト券の種類が非常に豊富です。調査を行った時点では、計16種類のギフト券が買取対象となっています。
Amazonギフト券やApple/iTunesなど、多くの買取サイトで取り扱いのあるメジャーなギフト券はもちろん、他社サイトでは滅多に取り扱っていないmajicaギフトやNIKEギフトカードなどの買取も行っています。
![](https://kaitori-kappakun.com/giftpurchase/wp-content/uploads/2024/10/kappakun-chara01-150x150.png)
買取大和は、ギフト券の買取率が高いことが魅力ですが、さらにLINEから申し込みをすれば買取率が1%アップするという大変お得なキャンペーンを開催しています。
もし他社サイトと買取率が変わらなかったとしても、LINEから申し込みをすることでより高い価格での買取りが可能ということになります。
スマホユーザーなら、LINEからの申し込みはWEB申し込みより手軽にできるというメリットもあります。
少しでも高い買取率でお得にギフト券を現金化したいなら、買取大和でLINE申し込みをするのがおすすめです。
買取大和の口コミ評判
![](https://kaitori-kappakun.com/giftpurchase/wp-content/uploads/2024/10/kappakun-chara01-150x150.png)
買取大和の利用の流れ
買取大和を利用する際の、申し込みから振り込みまでの流れを説明します。特に初めて利用する場合は事前に確認しておくとスムーズです。
申し込みをする前に、いくつか準備をしなければならないものがあるので、事前に確認しておきましょう。
事前に用意するもの
基本的にどのドメインのメールアドレスでも構いませんが、迷惑メールを設定している場合は買取大和からのメールを受信できない可能性があります。
iCloudメールの場合、セキュリティにより送受信の確認ができず自動返信メールが届かない場合があります。
Yahoo!メールやGmailなどのフリーメールアドレスを推奨しています。
振込先は全国どの金融機関でも可能です。
ただし、金融機関によって振込手数料がかかるので確認しておいてください。
申し込み者本人以外の名義の口座への振り込みは家族であっても受付していません。
会社名義の口座への振り込みは原則として不可です。
初回利用時は本人確認書類の提出が必要となります。
コピー・スキャンではなく実物を撮影した画像のみ有効です。
本人確認で利用可能なもの
- マイナンバーカード(表面)
- 運転免許証・運転経歴証明書(表面/裏面)
- パスポート(写真面/住所欄)
- 健康保険証(表面/裏面/セルフィー)
- 住民基本台帳カード(表面/裏面)
- 外国人登録証明書
- 在留カード
顔写真つきの身分証明書がない場合は、下記のうち2点を提出します。
- 健康保険証(表面/裏面)
- 住民票(発行から3ヶ月以内のもの)
- 公共料金の請求書または領収書(発行から3ヶ月以内で住所が記載されているもの)
- 国民年金手帳・年金手帳
公式サイトのWEBフォームに必要事項を入力して送信します。その後買取大和からの自動返信メールが届きます。自動返信メールが届かない場合はメールアドレスに誤りがないか、受信設定に問題がないかを確認してください。
初回利用の場合は本人確認書類のアップロードを行います。
※初回買取は申し込み金額が10万円までとなります。
ギフトコードの確認作業が完了次第、指定した金融機関の口座に振り込み手続きが行われます。入金メールが届いてから口座に入金が反映されるまで時間がかかる場合があります。
買取大和の換金率・振込時間・買取可能なギフト券
買取大和を利用する際に、気になる換金率・振込時間・買取可能なギフト券について調査しました。
利用前に、各項目の詳細をよく確認しておきましょう。
買取大和の換金率
買取大和のギフト券買取率は、公式サイトで案内されています。初回と2回目以降の利用で、買取率が分かれています。
初回・2回目以降とも買取率が同じギフト券種もありますが、基本的に初回の買取率が優遇されます。
※下記の買取率は調査を行った時点の情報であり、需要や時期などの状況によって変動します。
ギフト券の種類 | 初回 | 2回目以降 |
---|---|---|
Amazonギフト券 | 74% | 74% |
Apple/iTunes | 91% | 89% |
GooglePlayコード | 83% | 83% |
Nintendoプリペイドコード | 89% | 89% |
PlayStation ストア | 83% | 83% |
majicaギフト | 86% | 86% |
Rakutenポイントギフト | 91% | 91% |
nanaco | 94% | 94% |
PayPay | 90% | 90% |
WebMoney | 81% | 81% |
mobage | 80% | 75% |
NIKE | 85% | 83% |
DMM.com | 75% | 73% |
Uber | 70% | 70% |
QUO Pay | 87% | 87.% |
JCB PREMO | 90% | 90% |
買取大和の振込時間
買取大和の振込までにかかる時間は、コード送信からは最短5分となっています。振り込み時間の目安については、公式サイト上でリアルタイム表示されていて、調査を行った時点では30分と案内されていました。
「振込までにどのくらいかかるのかな?」と手軽に知りたい場合は、公式サイトのトップページをチェックしてみてください。
また、振込手続きが行われても、振込先に指定した金融機関によっては平日15時以降や土日祝日の振込は、翌営業日にならないと反映されない場合があります。即日入金を希望する場合は、注意してください。
![](https://kaitori-kappakun.com/giftpurchase/wp-content/uploads/2024/10/kappakun-chara01-150x150.png)
- GMOあおぞらネット銀行
- 楽天銀行
- auじぶん銀行
- 住信SBIネット銀行
- 三菱UFJ銀行
- 三井住友銀行
- ゆうちょ銀行
- PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)
- その他のモアタイムシステムを導入している金融機関
買取大和で買取可能なギフト券一覧
買取大和では、買取対象となるギフト券が計16種類あります。他社サイトでは取り扱っていない、レアな券種も効果買取しています。
- Amazonギフト券
- Apple/iTunes
- GooglePlayコード
- Nintendoプリペイドコード
- PlayStation ストア
- majicaギフト
- Rakutenポイントギフト
- nanaco
- PayPay
- WebMoney
- mobage
- NIKE
- DMM.com
- Uber
- QUO Pay
- JCB PREMO
買取大和の系列・姉妹店
買取大和は、運営元が同じ株式会社PRISMWORLDである
の姉妹サイトとなっています。
![](https://kaitori-kappakun.com/giftpurchase/wp-content/uploads/2024/10/kappakun-chara01-150x150.png)
買取大和を利用するにあたっての注意点
買取大和はメリットが多いギフト券買取サイトですが、利用するにあたりいくつかの注意点があります。
1つずつ、解説していきます。
Amazonギフト券の買取には条件がある
買取大和では、Amazonギフト券の買取に力を入れていますが、実は買取が不可とされている条件もあります。
まず、コンビニで発行されているAQまたはWAから始まるAmazonギフト券は、買取対象外となっています。
そして、原則として買取できるのは1枚あたりの額面が100,000円以下のAmazonギフト券という決まりがあります。
![](https://kaitori-kappakun.com/giftpurchase/wp-content/uploads/2024/10/kappakun-chara01-150x150.png)
金融機関によっては手数料がかかる
買取大和では、不明瞭な手数料を請求されることはありませんが、振込先の金融機関によっては振込手数料がかかります。事前に確認しておかないと、聞いていたよりも入金額が少ないということになります。
公式サイトでも、以下のように案内されているので確認しておきましょう。
銀行名 | 振込手数料 |
---|---|
GMOあおぞらネット銀行 | 無料 |
楽天銀行 | 無料 |
auじぶん銀行 | 無料 |
住信SBIネット銀行 | 無料 |
三菱UFJ銀行 | 無料 |
三井住友銀行 | 無料 |
ゆうちょ銀行 | 100円 |
PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行) | 129円 |
その他の銀行(みずほ銀行・農業共同組合・信用金庫など) | 129円 |
ギフト券の買取率は日々変動している
買取大和だけに限ったことではないのですが、ギフト券買取サイトでの買取率は日々変動するという特徴があります。
金券ショップなどの金券の買取率は、短期間で大きく変動することはありませんが、ギフト券買取サイトでは時期によって買取率が変わるので、まめにサイトでの案内をチェックする必要があります。
以前見た買取率は高かったのに、いざ申し込みをしようとしたら買取率が下がっていたというパターンも珍しくありません。
![](https://kaitori-kappakun.com/giftpurchase/wp-content/uploads/2024/10/kappakun-chara01-150x150.png)
買取大和でよくあるQ&A
買取大和に関する、よくある質問と回答を紹介します。利用前に、一通りチェックしておきましょう。
買取大和の口コミ評判・系列などまとめ
買取大和は、ソクフリや買取ヤイバなどの系列であり、実績と信頼がある優良サイトです。
24時間365日いつでも電話・WEB・LINEでスタッフが対応しているので、スピーディーな取引が可能で初めて利用する人でも安心感があります。
他社サイトでは取り扱いのないレアなギフト券も、多数買取対象となっているのも特徴です。
ただし、Amazonギフト券の場合買取不可な条件があることや、一部の金融機関では振込手数料がかかることなど注意点もあります。
![](https://kaitori-kappakun.com/giftpurchase/wp-content/uploads/2024/10/kappakun-chara01-150x150.png)